信ずる道に万⼈の賛同があるからといって⼗分ではなく、
また賛同者が⼰のみだからといって少な過ぎるわけでもありません。
政治家が賛同者欲しさに浅薄な⼈気取りに⾛り、仮に⽬先の⽀持が得られたところで、
政治家本来の役割を果たすことは叶わないと思います。
政治とは本来地道なもの、⽬⽴たなくとも⼀隅を照らし続ける、信念を貫く姿勢が求められます。
私も有権者の皆様も、共にこの時代、この国に⽣まれた同じ⽇本⼈です。
我々は、美しい祖国、かけがえのない郷⼟を共に先代から受け継ぎました。
私はこの尊いバトンを、誇りを持って次代に継承できるよう、
愛媛県議会議員としての務めを果たして参りたく存じます。
-
必勝を誓い合いました!
今日は地元各地を回らせていただく県政報告会の第2弾。必勝を誓い合いました。
-
卒業式
昨日は、母校である勝山中学校の卒業式にお招きいただきました。卒業生の前途に幸あれ❗️
-
愛媛県議会
【平成31年3月8日(金)】今日までで今定例会の常任委員が議案審査を終えました。今のタイミングでの私の役割は、自民党会派として本会議における討論をどうするか17時までに検討することです。さて、自民党バックパネルで新ポスターの掲示しました。貼りたてホヤホヤの一枚です。
-
満開の椿寒桜
今日は、満開の椿寒桜のもとでご挨拶させていただきました。
-
総決起大会
必勝を期して総決起大会を開催していただきました。支援者の皆様と激戦を戦い抜く覚悟を共有することができました。頑張ります🙇
-
愛媛県議会開会しました。
昨日、愛媛県議会第362回定例会が開会しました。3/13の表決・閉会に向けて、年度当初予算等を審査します。
後援会へのご案内
Supporter's Group
三宅浩正が愛媛県議会議員として活動させていただけるのも、多くの皆様のご支援あってのことです。
今後より一層力強く三宅浩正の活動を支えて参りたく存じます。
下記からお申し込みいただきましたら、県政報告会等の行事にご案内させていただきます。
ご家族ご友人へのお声がけやSNSでの拡散など、お力になってくだされば幸いです。
何卒ご支援ご指導の程よろしくお願い申し上げます。